大切な「資金計画」前編
こんにちは。
R+house中野の遠山です。
今回は2回に分けて大事なことをお伝えしますね。
建てる前だからこそ!
しっかり考えたい「資金計画」
賢いローンの組み方や、将来の出費など、
家を建てる前にしっかり考えておきたい「資金計画」。
自分にとってベストな計画を考えるためには、
どのようなポイントを押さえておけばいいのでしょうか?
マイホームは人生最大の買い物じゃない!?
みなさんはマイホームの本当の値段をご存じですか?
実は「物件の価格=家を買うのに必要な金額」ではありません。
実際にマイホームを購入するときには、
住宅ローンを借り入れる方が大多数だと思います。
つまり、人生最大の買い物は、正確にいうなら
「マイホーム」ではなく「住宅ローン」といえるでしょう。
そして、住宅ローンの賢い選び方や返済方法を知っているだけで、
支払額に数百万円もの違いが生まれます。
例えば3000万円の住宅ローンを借り入れたとき、
諸条件によって総返済額が5000万円になる人もいれば、
4600万円になる人も、あるいは4200万円になる人もいます。
このように、ローンの組み方を工夫することで、
もう一回り大きな家を購入できる可能性だってあるのです。
家づくりを検討する際、
住宅ローンの借り方や返し方を
しっかりアドバイスしてくれる住宅会社を
探すことが大切です。
続きは次回。